学科紹介
Department

mietan

ゼミ(経商基礎演習、演習)

経商コースでは1年次後期に経商基礎演習を、2年次を通じて演習を履修します。これらはゼミ(Seminar)と呼ばれています。ゼミは平均8名の少人数で行い、自分の興味のある専門科目について、きめ細かい指導を受けることができます。

ゼミでの討論・議論を通して自主的に学ぶ姿勢がついていきます。
 演習担当教員は、学習ばかりでなく進路や学生生活全般について皆さんを卒業までサポートします。

【演習のテーマ (2022年度)】
○「日本経済の諸問題を考える」    (経済原論ゼミ)
○「日本銀行の役割と金融政策について」(金融論ゼミ)
○「地方創生を考える」         (財政学ゼミ)
○「企業経営と労働・生活に関する考察」(経営学ゼミ) 
○「マーケティングと生活の価値創造」  (マーケティング論ゼミ)
○「財務諸表の読み方と社会問題から見た企業の財務情報分析」(会計学ゼミ)

ページトップ

ミエタン☆ナビ

■検索キーワードから探す