取り組み
Approach
取り組み
Approach

1年生対象編入学ガイダンスを開催しました。
開催日: 2019/01/29

1月29日(水)の午後に1年生を対象とした編入学ガイダンスが開催されました。
4年制大学への編入学を目指す、多数の1年生が参加しました。
ガイダンスでは、はじめに学生部長の村井先生から編入学のしくみや試験対策に関する説明が行われました。
その後、各大学(三重大学、静岡大学、佐賀大学、島根大学、神戸女子大学、龍谷大学)に合格した2年生の代表9名から合格に向けた自身の取り組みなどの体験談が話されました。話をした合格者は法律、経済、食物栄養、生命科学、社会福祉、建築、環境科学など多岐にわたる領域を専攻しており、本学の法経科、生活科学科での学びを次につなげています。
なお、合格者の体験談では、試験対策での具体的なアドバイスだけでなく、普段の講義やゼミの大切さも指摘するなど、編入学試験を体験した者でないとわからない生の意見が話され、その話を1年生は一生懸命に聴き、メモをとっていました。
全体のガイダンス終了後は個別に情報収集する1年生が、合格者に対して質問などを行う様子が見られ、1年生の編入学に対する関心の高さが垣間見られました。